Bliss Farm Matsumoto

Satellite Farm【ブリスファーム松本】

Blissは英語で「至福」という意味です。

長野県松本市中山の麓にある農園です。「みんなで喜びをシェアする畑」を目指しスタートしました。

Blissは英語で「至福」という意味です。

この畑からたくさんの笑顔が生まれますように!体験農園では会員のみなさんと季節ごとの野菜を育てていきます。

Farming Day 令和7年度 ブリスファーム松本 年間予定表(2025.04.06現在)

内  容(全日程基本午前10時~15時まで)
4月06日(日)体験農園・区画準備作業
5月05日(月)田んぼ泥こね体験、野菜定植、山菜
6月14日(土)石窯でピザ焼き体験! 大豆、薩摩芋、小豆
7月19日(土)ブルーベリー狩り、麦収穫
8月10日(日)夏祭り・流しそうめん
9月19日(土)稲刈り体験(コシヒカリ)
10月12日(日)キノコ狩り、栗拾い、竹筒炊飯体験
11月02日(日)パン作り体験、大豆収穫、玉ねぎ定植、焼き芋
12月13日(土)そば打ち、味噌作り、注連縄作り
備考草取りは随時実施
天候・作物の生育状況により実施日・内容を変更する場合があります。

Bliss Farm Minou

Head Farm【ブリスファーム耳納】

福岡県久留米市の耳納連山の麓にある農園 Bliss Farm Minouです。 耳納山麓の豊かな自然の中で育った野菜や果実、加工食品を販売しています。
Blissは英語で「至福」という意味です。
この畑からたくさんの笑顔が生まれますように!体験農園では会員のみなさんと季節ごとの野菜を育てていきます。


オンラインショップはこちら↓ インスタグラムはこちら↓
instabio.cc/blissfarmminou Instagram.com/blissfarmminou/


Bliss Farm Mima

ブリスファーム 美馬

https://www.instagram.com/blissfarmmima/#


《 体験農園の見学・相談・その他お問合せはDMへ 》 自宅でも職場でもないサードプレイスを目指してゼロから農園づくりに挑戦しています

2024 Bliss Farm Matsumoto

Farming Day 令和6年度

ブリスファーム松本 2024年間予定表

クリックで開示
内  容(全日程基本午前10時~15時まで)
4月28日(日)石窯でピザ焼き体験! じゃがいも、野菜苗定植 春の里山ウォーキング
5月18日(土)田植え体験(当初予定25日より変更)
6月22日(土)たけのこクッキング、あいがもウォッチング
7月14日(日)ブルーベリー狩り、ジャガイモ堀り、麦収穫
8月17日(土)サマーキャンプ・そうめん流し・川遊び
9月15日(日)パン作り体験・ジャムづくり(稲刈りの日程により内容変更)
10月5日(土)稲刈り体験
11月3日(日)そば打ち、おやき作り体験、秋の里山ウォーキング体験
12月7日(土)みんなでお餅つき
備考草取りは随時実施
天候・作物の生育状況により実施日・内容を変更する場合があります。